印旛中学校のできごとやメッセージをお伝えします 令和7年度

印旛郡市中学校新人体育大会剣道団体戦

2025年10月20日 16時58分

先週、剣道部の新人戦の個人戦が行われましたが、この土日には、今度は酒々井中にて、男女の団体戦が行われました。

IMG_5343
IMG_5346
IMG_5352
IMG_5360
IMG_5368
IMG_5373
18日は女子の団体戦です。シードをもらった印旛中の最初の対戦相手は臼井南中。勝利です。3回戦目の対戦相手は富里南中、大将戦まで引き分けでもつれ込み、代表戦です。無事勝ちを収め、団体勝利です。これでベスト4になりました。準決勝の相手は1番シードの志津中です。この試合も引き分けで決着がつかず、代表戦に持ち込まれます。こんどは残念ながら敗れます(志津中は優勝しました)。県新人の出場枠は3つ、木刈中と3位決定戦に臨み、見事勝利!県新人の出場権をもぎ取りました!県新人は11月8日の予定です。ベストを尽くしましょう!

IMG_5397
先週の個人戦では、準決勝の前まで行われ、時間の関係で残りはこの日に持ち込まれました。本校から2年生女子選手が残ってます。こちらも県新人出場枠は3つ。惜しくも敗れ、3位ではありながら県新人出場はなりませんでした。しかし、数多くの選手のなかの、トップ4名の1名です。この個人戦の結果を自信に変えましょう。

IMG_5419
IMG_5426
IMG_5449
IMG_5451
19日には、男子の団体戦が行われました。対戦相手は同じ市内の西の原中。団体戦は5名で戦いますが、本校は3名で出場、すでに2つの不戦敗があり、不利な状況での対戦でした。善戦しましたが(不戦敗を除けば引き分けの状況)、惜しくも敗れました。3名中、2名は1年生選手、よく頑張りました。これからの活躍が期待できます。

18日には、ソフトテニス部の2年1ペアが、郡新人戦の結果を受けて県新人大会に出場し、八千代市の東高津中と対戦し、善戦したものの、惜しくも敗れました。県大会出場、すごいことです。自信につなげましょう。