2年生職場体験(印西市生き活き体験)2日目
2025年11月27日 16時00分2年生の職場体験も2日目です。
いには野小学校。プリントができたら、職場体験の印旛中生にチェックしてもらいます。
休み時間、児童と一緒にボール遊びです。
小学校では、今日の印旛中生は「先生!」と呼ばれていましたが、6年生のクラスの児童には、来年度印旛中で「先輩!」と呼ばれるかもしれませんね。
山ゆり保育園。発表会のリハーサルです。廊下ではかわいい衣装に着替えた幼児が、リハーサル発表に向けてスタンバイしていました。
北川モータース。車をジャッキアップしたところで説明を受けています。車の裏側を見るなんて、なかなか貴重な体験です。
ナリタヤ。商品を陳列していました。エプロンを着けた姿が様になっています。なんとなく手慣れたように見え、一瞬、「店員さんかな?」と思ってしまいます。
東横イン。印旛中から見えるホテルです。ベッドメイキングに挑戦しています。まくらの角が丸くならないように整え、きちんと立てています。ふとんもきれいになっています。旅などでお世話になるホテルですが、本当に気を配り、心を込めて部屋をと整えていることがわかります。東横インさんでは、チェックアウトからチェックインまでの間に、100を超える部屋を整えるのですから、すごいです。
職場体験はキャリア教育の一環として行っています。今回の体験を通して、将来の職業や生き方を考える一助となるといいですね。
