印旛中学校のできごとやメッセージをお伝えします 令和7年度

2C食に関する指導・C組縦割り体育・職員研修

2025年5月19日 18時03分

今日は2年C組で[食に関する指導」を行いました。

IMG_5989
IMG_5995
IMG_5998
IMG_6006
IMG_6008

今日の縦割り体育は1~3年のC組です。

IMG_6010
IMG_6025
IMG_6036
C組全体を前半組と後半組に分けてそれぞれソーラン節を踊ります。
IMG_6018
IMG_6019
前半組が踊るときは後半組が、後半組が踊るときは前半組が、それらの踊りがどうであったか周りと話し合います。
IMG_6043
最後は1~3年のC組全員で踊ります。

生徒下校後、先生方が研修を行いました。今日の研修はアレルギーについてです。

IMG_6061
今日の講師は本校養護教諭の先生です。
IMG_6058
IMG_6065
テスト用の「エピペン(アレルギーの薬)」を実際に所定の位置に打ってみます。もちろん、針や薬剤は出てきません。

この土日には、女子バスケットボール部が印旛郡市中学校バレーボール選手権大会のリーグ戦を抜け、決勝トーナメントに出場し、ベスト4の成績を収めました。県大会出場はすでに決めています。
ソフトテニス部は印旛郡市個人選手権大会に出場し、3年生1ペアが第5位の成績を収め、県選手権への出場を決めました。